デブでも始めるロードバイク生活

サイクルコンピューターの意義を考える。

今更サイクルコンピューターを考える

皆様、こんにちは。Alfでございます。
今回はサイクルコンピューターの意義から考え自分に合っている
サイクルコンピューターを考えてみようという趣旨です。

自分は愛車GAN RSを購入したときにCATEYEのパドローネの安い奴を同時購入しました。
ですが昨年の成田山参拝ライド時にがっつり液晶パネルを割ってしまい、
別のものを購入したのです。
それが現在使用しているガーミンEdge820jです。

カラー液晶でGPS搭載していてANT+にBluetoosh対応でMAPやNAVIにも対応していてカタログを見た限り当時の上位機種であるEdge1000よりお手頃感ありの同等機能ありの割安感と良いこと尽くしに思えたので購入したわけです。
ですが、今回この様なTopicを振るには理由があるのです。

『こいつ、役に立たない…。』

この一言に尽きます。

いくらEdge1000やEdge1030よりお買い得感があってもそれなりに
値段はします。
それなりの代金を払っているのにも関わらず納得できない箇所が
多過ぎるのです。

今更Edge820Jインプレッション

私なりのインプレッションを箇条書きで書いていきます。

 

 

 

 

  • バッテリーの消耗が激しすぎる

兎に角バッテリーの消耗が激しすぎます。
まぁあんなに小さな筐体に色々機能をぶち込んでいるわけです。
そりゃバッテリーの消耗はパドローネに比べれば激しいのは判ります。
ただ、バッテリーの消耗を抑えるためにバッテリーセーブモードにして走行中のデータを
表示させないってのはあり得ないと思うのですよ。
何のためのサイコン?
勿論走行中にタッチパネルをタップすれば表示されますが”今”の状態が見たい時に直ぐ確認できない
サイコンってなんの意味があるのでしょうか。

勿論それが嫌でバッテーリーセーブモードを解除したことがあります。
ですがせいぜい4~5時間持てばいい方では?
劣化してくると(私の場合購入後1年ちょっと経過していますが既にバッテリーは劣化しているようです)
もっと短くなる。モバイルバッテリーは手放せない。
折角バイクの重量は軽いのに別の要員で無駄に重くなるのは如何かと…。
常時表示で7~8時間は欲しいところです。

  • 不要な機能が多すぎる。

何でしょうか、ガーミンさんはサイコンGPSのオーソリティーだからなのでしょうか。
どう考えてもいらない機能が多すぎます。
具体的に上げるとVO2 Max、FTP、パワーメーター表示ですか。
ここらですが基本的にパワーメーターが付いていないと全く意味を成しません。
ここでいうパワーメーターはGARMINのパワーメーターです。
他のメーカーのパワーメーターは意味がありません。
そこでパワーメーターが必要な人ってどういうレベルの人でしょうか?
プロはそういうのがお仕事ですから今回は置くとしても必要な人って相当乗り込んでいて
さらに今伸び悩んでいる人ではないでしょうか。
どうしたらもっと速く走れるのか。自分のペダリングは正しいのか否か…
そういう人達だと考えます。
で、そこは皆さん個人の考えなので否定するつもりはないんですが、
じゃあですよ。そこまでの向上心がある人がメーカー各社を検討しない訳がないじゃないですか。
それなのにGARMIN一択って無謀だと思うんですよね。
餅は餅屋と言いますしパワーメーターとそのデータの信頼性があるメーカー製品を選びたいのが
心情と言うものです。特にGARMINのパワーメーターってペダル一体型でないです?
自分は今紆余曲折してペダルはシマノのアルテグラSPD-SLにしてます。
それを10万以上掛けて今のグレードから落とせと?しかも何か不測の事態があったら
クランクなどと違い速攻御釈迦ですよ。
(まぁその他の部位も事情によっては御釈迦になりますがペダル程ではないと思います)
コストパフォーマンス悪すぎだと考える次第です。
当然、それに頼らなければデータ化されない機能を表示させようとしても宝の持ち腐れって
ものです。

今回はDi2は取り上げませんでしたがDi2の普及状況を見ているとこれもいらない機能の一つかもしれません。

  • GPS及びNAVIがどうしようもなく使えない。

まずGPSです。GPSの受信感度が悪い。そして最悪なのがNAVI機能です。
これは以前体感したことですが、始めていくコースに不安があったのでNAVIを使用しました。
MAPは事前にGARMIN Connectのページで拵えたものです。
で、ですね。そもそものMAPの精度が良くないのです。
勿論設定に未舗装は外せとか有料道路外せとか設定しているにも関わらずそちら方面に突っ込みたがります。
一番ひどかったのはこの道右折というから指示に従っていったら…工場の敷地内をNAVIしてました。
いやいや、行けるわけないでしょうよ。どんなnavigationだよ…。
それ以来NAVIは使っていません。使っていないという事はカタログにある機能がいらなかったという査証です。
まぁ使ったとしてもバッテリーの消費が激しすぎるので結局駄目なんですけどね。
だたGPSは別の事で役に立つんですよ。それは走行後のデータログの解析。
今日はどのコースを走ったのか視覚化されるのです。これはGARMIN Connectでも良いしSTRAVAであったり別の連動アプリでも良いです。
そこは評価します。これに関しては満足しています。でも走行中にそれが必要なのかと問われれば…
そこは皆様の判断にゆだねます。

  • 不要な接続が多すぎる。

GARMINとのデータのやり取りはANT+であったりBluetooshであったりWi-Fiであったり…
で、実際のセンサー受信でANT+とiPhoneやAndroid等のCellPhoneと接続するためのBluetooshは良しとするとしてWi-Fi必要?走行中はポケットWi-Fiが無いと意味ないし走行後のCellPhoneへのデータ転送はBluetoosh。Wi-Fi出てくる要素ないですね。はい。
強いてあげるなら自宅に戻りファームウェアのアップデートとかGARMIN ConnectからのMAPデータの転送だとかそれくらいしか使い道がないと思うのですよ。
で、あるならデフォルトOnはおかしいですよ。そもそも自宅PCでつなげるならUSBケーブル指しちゃいますよ。
購入して1年以上、Wi-Fi設定は入れているもののOnにして幸せになった記憶はありません。

  • 頻繁する誤動作

これは自分のEdge820Jだけかもしれないという事を予め書いておきますが、
誤作動が多すぎます。
タッチパネルの規格が加圧式でないからでしょうか?
雨の水滴や汗等で表示しているページが変な具合で別ページに行ってしまったりします。
また、冬場冬季用のグローブをしていると殆ど操作ができません。
色々なYouTuberさんのチャンネルを見ていてもその事に触れている方が大勢います。
中には開封の儀という呪いだけでまともなインプレッションしていない人もいますが…
でもそのことを触れている方達でも「多少のストレスを感じます」程度のコメントです。
そんなはずはない。実際走っていてページを変えたい時思うように切り替えられないと言うのはストレスだけではなく正直危ないです。
これならボタン式の方がずっと安全で使いやすいです。
目的のページに確実にたどり着けるのですから余所見をしなくてもいいです。

自分が求めているサイコンは

で、ここまで今までの自分なりのインプレッションを書いてサイクルコンピューターに求めているものを以下に上げていきます。

  • 必要なデータが常時確認できること。

これはスピード、ケイデンス、心拍、時間のデータが最低必要な物だと考えます。

  • バッテリーに余裕がある

なんだかんだで8時間くらい常時表示でバッテリーチャージ不要なものが欲しいです。
8時間以上は相当な距離になると考えますので途中で休憩がてら充電するのはありかと思います。
だけど2時間3時間で充電必要って…それでは使い物になりません。

  • GPS機能

GPS機能は走行後のデータ解析等で重宝するので出来れば欲しいところです。
NAVI・MAPは上記のバッテリーの兼ね合いもあるのでどうでしょうか?でも使う前提であるのならGPSは必須になります。

  • 誤作動がない

これ重要。使い勝手が悪いタッチパネルにするのならボタンスイッチ式が
絶対いい。
誤作動でライドに支障をきたすのなんて本末転倒です。

じゃあ、何選ぶ?

で、ここまで書いておいてじゃああんたは何選ぶの?
と聞かれてしまうと…正直回答が見当たりません。
既にGARMINで1年以上のデータの蓄積がありますから。ここで別なのにして蓄積したデータを全て破棄は考えにくいです。
ですので、もし自分なら…という前提で書きますとGARMIN Edge520Jにしたいと考えています。

ですが、もしかしたら気の迷いか判りませんが何かが吹っ切れた時WahooのELEMNT BOLTにするかもしれません。
実はWiggleのチャットで確認したんですがANT+に対応しているもののGARMINのセンサーとはベアリングできないとも聞いています。
なんの為のANT+規格だよと言いたいですが…。
あとELEMNT BOLTはまだ日本語ローカライズが遅れているようです。
Wiggleスタッフさんはそんなことは無いですと言い張っていましたが…
今YouTubeでUpされているのは日本語ローカライズに関してはまだまだと
減給している人がいるのは事実です。
二の足を踏みますね。

それではまたの機会に

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください